アルバムレビュー 「完璧なアルバム」スティーリー・ダンの最高傑作、名盤『彩(エイジャ)』は如何にして生まれたか。 「自分が思う限りの最高のバンド」で「完璧なアルバム」をつくろう。 バンドを組んでオリジナルの曲をつくったりしたことのある方なら、一度はそんな夢想をしたことがあるのではないでしょうか。 今日は本当にそんなことを考えて実行... 2018.05.09 アルバムレビュー
コラム なぜひとまわり遅れた世代にBOØWYの音楽が刺さったのか。『THIS BOØWY』 今日は筆者が人生でもっとも聴いたアルバムのひとつ『THIS BOØWY』について、その衝撃的出会いについて語りたいと思います。 ですので今回はかなり個人的な体験談になります。 「なんだ、そんなの聞きたくないよ」と思うかもしれませ... 2018.05.05 コラム
アルバムレビュー 『REVIEW -BEST OF GLAY』実は最高傑作?な名盤ベストアルバム。 Apple Musicで聴く、Spotifyで聴く 今なお精力的に活動を続ける国民的ロックバンド、GLAY。 2020年には『REVIEWⅡ -BEST OF GLAY-』も発売されました。 知ってるけど実はちゃんと聴い... 2018.05.03 アルバムレビュー
アルバムレビュー フリートウッド・マック最高傑作『噂』。累計4,000万枚売れたモンスターアルバム。 今日までに4000万枚売れたフリートウッド・マックの『噂』の背景、ヒットした理由の考察、全曲解説。 2018.04.30 アルバムレビュー
アルバムレビュー プログレの名盤。アフロディテス・チャイルド『666』 今日はギリシャのプログレッシブ・ロックバンド、アフロディテス・チャイルド(Aphrodite's Child)の2枚組みコンセプトアルバム、『666』を紹介していきたいと思います。 そもそもギリシャのバンドって全然聞いたこと... 2018.04.28 アルバムレビュー
セレクション さわやかな曲おすすめ7選【洋楽編】 よく晴れた休日の午後。緑が生い茂っていて木漏れ日がきらきらとしている散歩道。 または川沿いや海沿いのドライブ。または肌寒い日も少しずつなくなり、ぽかぽかと日差しもあたたかく過ごしやすい新緑の美しい5月。 今日はそんな気持ちのい... 2018.04.26 セレクション
アルバムレビュー Pink Floyd名盤『炎〜あなたがここにいてほしい』 曲をつくったり、文章を書いたり、何か表現活動をしている人なら一度は、「何も出てこない」「何も思い浮かばない」そんなスランプに陥って苦しんだことがあるきがします。 実はピンク・フロイド (Pink Floyd) も大ヒットした『狂気』... 2018.04.25 アルバムレビュー
アルバムレビュー デヴィッド・ボウイ『アワーズ…』過小評価されがちなリラックスムードの1枚 今回はデヴィッド・ボウイ(David Bowie)の1999年に発表された、『アワーズ…』(hours...)を紹介したいと思います。 ボウイが亡くなってから早数年が過ぎ、ますます再評価の機運が高まっていますが、90年代の作... 2018.04.14 アルバムレビュー