連載小説

リバーポートソング 第十三話 そうだったかもしれない可能性を考えることは辛いことだし、意味のない事だ。しかし、そうとは知りつつも何度も繰り返して考えてしまう。

【第十二話はこちらから】【あらすじと今までのお話一覧】 時々この時からそのまま錦とずっと一緒にバンド活動を続けていけばどんな未来が待っていたのだろうと考えてどうしようもなくなる時がある。その選択肢も確かにあったはずだ。しかし僕は途中で放り投...
アルバムレビュー

フォークロックの歴史的名盤、クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング(CSN&Y)『デジャ・ヴ』

凄いメンバーが集まれば、素晴らしい音楽が無条件でうまれるのか? そうではないですよね。意外とそういうバンドやプロジェクトってこちらの期待値が大きすぎることもあって期待外れだったりします。 ヒップホップだと割とそういう足し算って成功しているケ...
アルバムレビュー

ユニコーンの代表作『服部』

今回は1989年発表のユニコーン三枚目のアルバム『服部』を解説します。ヒットしたシングル「大迷惑」他、多数の代表曲収録で、ユニコーン最高傑作とも言われたりします。前作の『Panic Attack!』ではサポート扱いだった阿部義晴(Key)の...
コラム

サブスクリプションサービスにないアーティスト、アルバム一覧、2021年度版【CDレンタル、購入のおともに】

Apple MusicやSpotifyなどの音楽サブスクリプションサービス、便利ですよね。しかしながらそんな定額ストリーミングサービスで利用できないアーティストやアルバムが少なからず存在するのも事実。今回はそんなサブスクにない主要なアーティ...
アルバムレビュー

「ロック」の歴史的名盤レディオヘッド『OKコンピューター』全曲解説

異論は沢山あるとは思いますが、所謂「ロック」という音楽ジャンルがメインストリームで最後の輝きを放っていた時代が90年だと個人的にはおもっています。そして、そのその有終の美?を飾るようなアルバムが今回語っていきたいレディオヘッドの名盤『OKコ...
セレクション

音楽好きが選ぶアニソン名曲ランキングベスト30【後編】

前編(30位から16位)はこちらから15位『らき☆すた』2007年「もってけセーラー服」これはかなりセンセーショナルな曲でしたよね。高速で繰り出されるなんか気持ちいいけど意味のない言葉を羅列した歌詞、無駄にテクニカルなベース、女子の合唱の勢...
セレクション

音楽好きが選ぶアニソン名曲ランキングベスト30

よくアニソンベストランキングとかTVやネットでやってるけど全然自分の好きな曲が入ってなくて不満なんで、前々からアニメソングのベストリスト作ってみたかったんですよね。しかし、なにげに面倒くさかったのでいままで放置していました…。実は今回Twi...
アルバムレビュー

星野源の代表作、名盤『POP VIRUS』アルバムレビュー

複数の論者によって一枚のアルバムについてレビューしていく企画、Xレビュー第4回目です。今までのについては下記ご参照下さい。Xレビュー【第一週‐1】・「daniwellP/MKLYPN」Xレビュー 【第二週-1】 再生ハイパーべるーヴ『ぱんだ...
アルバムレビュー

The Collectorsの名盤デビューアルバム『僕はコレクター』

今回は、誰もが抱える悩みや不安、不満や希望をポップでみずみずしいバンドサウンドに乗せた傑作、1987年発表のザ・コレクターズのデビューアルバム、『僕はコレクター』を紹介したいと思います。時には僕らを代弁してくれたり、時には楽しませてくれたり...
ランキング

ファン273名が選んだGRAPEVINE名曲ランキング

前回の記事の続きでTwitterで募集した273名による投票のグレイプバインランキングです。今回はいよいよ曲のベスト50を発表していきます。邦楽ランキングで票が割れまくったGRAPEVINEの投票企画やります。【ルール】①グレイプバイン の...
スポンサーリンク