アルバムレビュー くるりデビュー作にして名盤『さよならストレンジャー』 Apple Musicで聴く、Spotifyで聴く 今回は1999年に発売された、くるりのメジャーデビューアルバム 『さよならストレンジャー』を紹介したいと思います。 基本的に歌に軸を置いたフォークロックなんですけど、90年代... 2020.09.02 アルバムレビュー
アルバムレビュー PerfumeがPerfumeになった名盤『GAME』【全曲解説】 今回はPerfumeのファーストアルバム『GAME』を取り上げます。 Perfumeは最早説明が要らない程の国民的なテクノポップユニットですが、その原点となる本作を、今あらためて聴きかえす事で色々と見えてきたんでそれを紹介し... 2020.06.17 アルバムレビュー
アルバムレビュー 60’sロックのサイケデリックでアーティスティックなロックのテイストを極めたゆらゆら帝国初期の名盤『ミーのカー』 今回は1999年に発表されたゆらゆら帝国のセカンドアルバム、『ミーのカー』を解説していきます。 60年代のロックが纏っていた荒々しさやサイケな雰囲気、アートな香りを漂わせたサウンドが衝撃的な一枚。 彼らの代表作といえば... 2020.06.15 アルバムレビュー
アルバムレビュー ザ・ローリング・ストーンズ最高傑作『レット・イット・ブリード』 Apple Musicで聴く、Spotifyで聴く 今回はローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)の名盤『レット・イット・ブリード』(Let It Bleed)を紹介したいと思います。 本作はストーンズの... 2020.06.07 アルバムレビュー
アルバムレビュー 日本初ミリオンセラーのヒット曲を含む実験的なアルバム、ロック黎明期の名盤ザ・フォーク・クルセダーズ『紀元弐阡年』 Apple Musicで聴く、Spotifyで聴く 日本で一番最初にミリオン、つまり100万枚うれたシングル曲ってしってますか? それはフォーク・クルセダーズの「帰ってきたヨッパライ」という曲なんですよね。 ... 2020.05.31 アルバムレビュー
アルバムレビュー 【全曲解説】BUMP OF CHICKEN 最高傑作『THE LIVING DEAD 』 Apple Musicで聴く、Spotifyで聴く 「天体観測」で大ブレイクする前のインディーズ2枚目、BUMP OF CHICKEN 『THE LIVING DEAD 』。 人によっては最高傑作と評する人もいますね。 ... 2020.05.26 アルバムレビュー
アルバムレビュー ヴァン・ヘイレン、ファーストアルバムにして最高傑作『炎の導火線』 今回はヴァン・ヘイレン(Van Halen)のデビューアルバム、『炎の導火線』(Van Halen)を取り上げます。 ヴァン・ヘイレンは主に80年代を中心に活躍したアメリカン・ハードロックバンドで、このデビュー作は1978年... 2020.05.12 アルバムレビュー
アルバムレビュー ヒットシングル多数収録のメガヒットアルバムMr.Children中期の名盤『BOLERO』 はい、今回はMr.Childrenの1997年発表の6枚目のアルバム『BOLERO』(ボレロ)を全曲解説していきます。 このアルバムの大きな特徴はミスチルの全盛期ともいえるようなヒット曲連発のシングル曲を5曲も収録し... 2020.04.30 アルバムレビュー
アルバムレビュー Mr.Children『深海』全曲解説。曲の意味、サウンドを徹底解説。 コアなファンに人気で、ミスチル史上最もロックなアルバム『深海』を全体のテーマを探りつつ全曲解説。 2020.04.16 アルバムレビュー
アルバムレビュー ミスチル現象を引き起こした邦楽名盤『Atomic Heart』 今回はMr.Childrenの1994年発表の4枚目のアルバム『Atomic Heart』を取り上げたいと思います。 ミスチルのシングルヒットでのブレイク後に発表され、ミスチルをモンスターバンドに押し上げた非常に重要な一枚... 2020.03.17 アルバムレビュー