ランキング

邦楽ロックの名盤ベスト100

以前お送りした、ロックに限定したオールタイムベストアルバムの邦楽版企画です。基本的にはレギュレーションは前と同じですが、地域を限定したことで、前回のロックの名盤ベスト100では取りこぼした範疇のものも入っていたりします。一方、たとえ代表作で...
セレクション

私的グレイプバイン名曲ベスト30

ここのところグレイプバイン関連の企画ものばかりやっていまして、それもあってバインばっかり聴いています。打ち込みの電子音楽やヒップホップ、アンビエントがかったR&Bよりのポップミュージックばっかり最近聴いてきてて、その反動もあるのか、生のバン...
ランキング

グレイプバイン総選挙2022【名曲ベスト100】

2020年にやったグレイプバインファン投票企画第二弾の曲ベスト100編です。前の記事、グレイプバイン総選挙2022【アルバム編】でも書きましたが、前回の企画で「アルバムは10枚選ばせるくせに曲は10曲しか選べないなんてすくねーぞ」というお叱...
ランキング

グレイプバイン総選挙2022【アルバム編】

以前2020年にやったグレイプバインファン投票企画第二弾アルバム編です。丁度二年ぶりの開催になりますね。みんなが選ぶ邦楽アルバムベスト100のアーティスト別得票作品数ランキングで9割の作品に票がはいり、山下達郎や坂本龍一、スピッツなどの強敵...
今月のおすすめ旧譜&新譜

オススメ旧譜&新譜(’22 10月)

2022年10月のおススメ旧譜、新譜をお送りします。Arctic MonkeysやThe 1975、Taylor Swiftなど、大物アーティストのリリースが続いてTwitterの音楽界隈もかなり盛り上がった一か月でした。『Dub Side...
セレクション

ロックの名盤ベスト100

昔はロックのアルバムランキングに申し訳程度に他のジャンルのアルバムが入っており、そのエクスキューズとして「ロックスピリッツを感じる」とか、「ロック的な要素がある」とか、「ロックはそもそも雑食だから」とか言われていました。しかし、ロックが衰退...
今月のおすすめ旧譜&新譜

おすすめ旧譜&新譜(’22 8月9月)

2022年8月9月に聴いていたおすすめの旧譜&新譜をお送りします。前回から2か月空いちゃいましたね。これには明確な理由があって、まずついにコロナになっちゃってずっと隔離生活していたら、何故か音楽聴かなくなっちゃったんですよね。なので8月分に...
コラム

スピッツの歌詞のどこがすごいのか?【前編】

スピッツへの賞賛の言葉として、草野マサムネの歌詞が凄いというのがあります。が、具体的に「どこが」「どう凄い」のでしょうか。惜しみない賞賛はあちらこちらで見かけますが、「具体的にココがこうだから凄い」という指摘はあまり見かけません。ということ...
コラム

ザ・ストーン・ローゼズの復帰作『セカンド・カミング』は何が物足りなかったのか、どこは良かったのか?

Apple Musicで聴く、Spotifyで聴く失敗作として紹介されることもあるザ・ストーン・ローゼズ(The Stone Roses)のセカンドアルバム『セカンド・カミング』(Second Coming 1994年発表)。骨太のギターロ...
今月のおすすめ旧譜&新譜

オススメ旧譜&新譜(’22 7月)

Twitterのフォロワーさんから頂いたお題で7月は殆ど2020年代の音楽しか基本聴かないチャレンジやってたので今回のオススメは新しめのばっかりです。いや、きつかったですね。なるべく聴かない様にしてたけど、気づいたら昔の音楽聴いちゃってたり...
スポンサーリンク