アルバムレビュー ユニコーンの代表作『服部』 今回は1989年発表のユニコーン三枚目のアルバム『服部』を解説します。 ヒットしたシングル「大迷惑」他、多数の代表曲収録で、ユニコーン最高傑作とも言われたりします。 前作の『Panic Attack!』ではサポート扱い... 2021.01.16 アルバムレビュー
アルバムレビュー フェアーグラウンド・アトラクションのデビュー作にして名盤 『パーフェクト・キッス』 アコースティックでやさしいサウンドと、まるでスタンダードナンバーのような優れた親しみやすいメロディのポップの名盤。フェアーグラウンド・アトラクションの『パーフェクト・キッス』を紹介していきます。 2018.12.24 アルバムレビュー
セレクション 車をテーマにした曲、カーソング特集【洋楽編】 今日は、車をテーマにした曲について特集したいとおもいます。 皆さんは車の曲と聞いてパッと思い浮かぶものはありますか? 一口に車を取り扱った曲といっても、様々な切り口があります。 今回はそれをテーマごとに見ていきましょう。... 2018.08.05 セレクション
アルバムレビュー シンディ・ローパー、ソロデビュー作にて80’sポップの名盤『シーズ・ソー・アンユージュアル』 すぐれたポップソングってどういうものでしょうか。 親しみやすさがあって、「嬉しい」とか「切ない」とか「楽しい」とか、思わせてくれる曲。 僕はそういう曲が優れたポップソングだと思ってます。 そして、その観点からいっ... 2018.06.05 アルバムレビュー
コラム なぜひとまわり遅れた世代にBOØWYの音楽が刺さったのか。『THIS BOØWY』 今日は筆者が人生でもっとも聴いたアルバムのひとつ『THIS BOØWY』について、その衝撃的出会いについて語りたいと思います。 ですので今回はかなり個人的な体験談になります。 「なんだ、そんなの聞きたくないよ」と思うかもしれませ... 2018.05.05 コラム
アルバムレビュー 高野寛『hullo hulloa』(ハローハロア)シティ・ポップの隠れた名盤ソロデビュー作 hullo hulloa YouTubeから海外へ輸出されて、シティポップがいま再び注目されてきていますね。 今回取り上げる高野寛たかの ひろしの1988年に発表されたデビューアルバム『hullo hulloa』(ハローハロア... 2018.04.08 アルバムレビュー