ギター

ランキング

グレイプバイン総選挙2022【名曲ベスト100】

2020年にやったグレイプバインファン投票企画第二弾の曲ベスト100編です。 前の記事、グレイプバイン総選挙2022【アルバム編】でも書きましたが、前回の企画で「アルバムは10枚選ばせるくせに曲は10曲しか選べないなんてすく...
ランキング

グレイプバイン総選挙2022【アルバム編】

以前2020年にやったグレイプバインファン投票企画第二弾アルバム編です。 丁度二年ぶりの開催になりますね。 みんなが選ぶ邦楽アルバムベスト100のアーティスト別得票作品数ランキングで9割の作品に票がはいり、山下達郎や坂...
コラム

ザ・ストーン・ローゼズの復帰作『セカンド・カミング』は何が物足りなかったのか、どこは良かったのか?

Apple Musicで聴く、Spotifyで聴く 失敗作として紹介されることもあるザ・ストーン・ローゼズ(The Stone Roses)のセカンドアルバム『セカンド・カミング』(Second Coming 1994年発表)。 ...
アルバムレビュー

確かな実力を見せつけたデビュー作にして実は一番「らしくない一枚?」グレイプバイン『退屈の花』

今回は1998年に発表されたグレイプバインのデビューアルバム『退屈の花』について書いていきたいと思います。 「バンドのファーストアルバムにはその後のバンドが表現していく世界観の要素、源流みたいなものが、実はすべて入ってるんだ...
アルバムレビュー

レディオヘッドじゃなかったらもっと評価されていたはずのデビューアルバム『パブロ・ハニー』

このバンドのアルバムじゃなかったらもっと評価されてたのになーってアルバムありますよね。 例えばビートルズ(The Beatles)のファーストアルバム(Please Please Me)とか、デビュー作としては最強のポップアルバムだ...
アルバムレビュー

ヴァン・ヘイレン、ファーストアルバムにして最高傑作『炎の導火線』

今回はヴァン・ヘイレン(Van Halen)のデビューアルバム、『炎の導火線』(Van Halen)を取り上げます。 ヴァン・ヘイレンは主に80年代を中心に活躍したアメリカン・ハードロックバンドで、このデビュー作は1978年...
ランキング

ギターリフが凄い曲ベスト100

ロックやギターミュージックの大きな醍醐味の一つといえばギターリフです。 リフとはリフレイン(繰り返し)のことで、つまりギターリフとは簡単にいってしまえば、曲のイントロにギターで繰り返される印象的なフレーズです。 そんなギターリ...
セレクション

【洋楽】原曲超えなカバーソングの名曲ベスト10

とにかく沢山のカバー曲が溢れている今日この頃。 メジャーなアーティストだけでなく、YouTubeなどでのアマチュアの投稿も含めたら、とんでもない数のカバーソングが世の中に存在していますね。 原曲越えのカバーとは? いいカ...
セレクション

ギターのカッティングがカッコいい曲ベスト10【洋楽編】

ジャキジャキ、シャキシャキ、パキパキ。 皆さん、ギターのカッティングはお好きですか。 今回はギターのカッティングがかっこいい曲を10曲選んで見ました。 ギタリストはもちろん、ギターの事をよく知らない方でもそのカッコよさは...
アルバムレビュー

アジカン最高傑作は『ソルファ』ではなく『ファンクラブ』ではないだろうか?

Apple Musicで聴く、Spotifyで聴く 今回はASIAN KUNG-FU GENERATIONが2006年に発表した3枚目のアルバム、『ファンクラブ』を取り上げたいと思います。 アジカンもキャリアが長くなってきたの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました