作曲のしかた 耳コピをすることによって得られる大きなメリット3つ 今回は耳コピによって得られる大きなメリットを3つ紹介していきたいと思います。 楽譜とかバンドスコアを見るのではなくて、自分の耳でききとってフレーズをコピーしていくことを耳コピといいますが、やることによって得られるメリットはあるのでし... 2021.04.13 作曲のしかた
作曲のしかた 8年間曲を作れなかったが、急に曲を作れるようになった話 今回は8年ぐらい曲を作れなかった自分が、あるきっかけで急に曲が作れるようになった経緯を話したいと思います。 長い間曲を作りたいとおもっても、なかなか作れなかったので、 この経験をシェアして「曲が作れない」という同じ悩みを持つ方... 2021.03.07 作曲のしかた
作曲のしかた いつまでも曲が作れないのはどうしてなのか…その原因と解決、曲が作れない、完成しない人の特徴ベスト5 こんにちは、今回は曲が作れないという悩みを抱えてないですかね…。 じつは筆者も凄く悩んでました。 なにせギター初めて8年ぐらいまともに曲つくれなかったですからね。 その間ずっと曲を作りたいと思ってたにもかかわらず。 ... 2020.04.18 作曲のしかた
セレクション コード2つでも曲が作れる!初心者でも簡単に弾ける!コードを2つしか使ってない名曲 ギターやピアノをやってる人だったら曲を演奏したいなって時に、使うコードがいっぱいあると、 「うわっ、コード沢山…面倒くさいなぁ…」 ってことありますよね。 大抵のJ-Popって凄くいっぱいコードを使ってるからコードを覚え... 2020.02.13 セレクション作曲のしかた